個別指導イーアカデミー ロゴマーク無料体験受付中

1学期中間テスト結果(その2)

6月7日掲載の中間テスト結果の続報です。併せてご参照ください。



と言って、そうこうしているうちに3学期制の学校では、7月上旬から期末テストが待ってます。そちらの対策もすでに始まりました。





(注)

学校によって英語でも2種類の試験を実施する学校と1回のみの学校と、方針によって様々です。
また、学校によって言い方はいろいろですが、文法関連の試験を英語表現、Reading関連をCommunication英語と表現する学校が多いようです。Listeningがどちらに含まれるかも学校によって異なります。
1回のみの試験はCommunicationに記載することとしています。
カッコの数字は前年度学期末の得点です。


高校:        英語表現 Communication

中高一貫校高2年    73(62) 78(29)

中高一貫校高3年   73(62) 94(61)

中高一貫校高1年   54(56) 74(63)



中学:

中高一貫校中3年 60(61)

大学付属中3年 18(26) 37(30)

公立中学3年 98(82)

公立中学3年 91(88)

公立中学3年 79(76)