個別指導イーアカデミー ロゴマーク無料体験受付中

2021年度第1回英語検定受験結果(3級から準1級まで)

2021年度第1回英検を受験した生徒とその結果を振返りたいと思います。

今回の英検では高校3年生から小学4年生まで、のべ14名が3級から準1級までを受験しました。

合否結果は様々ですが、生徒それぞれで今後の課題が明確になりましたので、次回に向けて頑張りたいと思います。





1次 2次  
1 準1級 小4 不合格 ←  
2   小6 不合格 ←  
3 2級 高3 不合格 ←  
4   高2 合格 不合格 準2の2次と併願
5   高2 不合格 ←  
6   高2 不合格 ←  
7   高1 合格 不合格  
8 準2級 高3 不合格 ←  
9   高1 ― 合格 1次は前回合格
10   中3 合格 合格 3級と併願
11   中3 合格 合格  
12   中3 不合格 ←  
13 3級 中3 合格 合格 準2級と併願
14   中2 合格 合格  


結果概要



準1級

小学4年生と6年生が準1級を受験しました。前回のリベンジでしたが、やはり小学生にはハードルが高いようです。とはいえ2名とも前回よりもスコアを上げており、確実に進歩しています。本人も次回に向けてやる気満々です。



2級

高校生5名が受験し2名が1次をパスしたものの、2次では残念な結果となりました。

スコアを詳細に分析すると生徒によって特長がはっきりしたことが今回でした。Writingで96%という高スコアを出して1次を合格した生徒。残念ながら不合格でしたがListeningでは85%の得点で受験者5名の中で最高スコアだった生徒等々、生徒の得意不得意がはっきりと判りました。

次回に向けて不得意エリアを改善していきたいと思います。



準2級

高校生2名と中学生3名が受験し3名の合格者でした。高1が1名、中3が1名、中2が1名です。中3生は3級との併願で両方合格です。



3級

3級は準2との併願の中3生と中2生の2名が受験、両方見事合格です。中2生は実力的に次回準2を狙います。



皆様のご理解とご協力を併せてお願い申し上げます。