2021年度第2回英検:1次試験結果速報(合格者:2級8名、準2級3名、3級2名)
2021年度第2回英検1次試験の結果を速報的にお知らせします。
1次
1 準1級 小6 不合格
2 高2 不合格
3 2級 高3 合格
4 高3 合格
5 高2 合格
6 高2 合格
7 高2 合格
8 高2 不合格
9 高1 合格
10 高1 合格
11 高1 合格
12 中3 不合格
13 中3 不合格
14 準2級 中3 合格
15 中3 合格
16 中3 合格
17 中2 不合格
18 3級 中3 合格
19 中3 合格
総評:
準1級
小学6年生再度挑戦しましたが準1級の壁は小学生には厚いようです。しかし過去最高スコアを獲得でき、大きな進歩がみられました。特にリスニングが大きく伸びたので、次回はリベンジしたいと思います。
高校2年生が2級とともに受験しました。2級は合格しましたが、やはり準1は厳しいことは高校生でも同様です。次回はしっかり準備して臨みたいと思います。
2級
高校生から中3生まで11名が受験し8名の合格です。このままの勢いで2次も突破したいものです。当校では普段からリスニングと音読をしっかり指導しているので大丈夫だと思っています。
中3生2名がチャレンジのつもりで受験しましたが、僅かに届かないスコアでした。高校受験との兼ね合いもあり、充分な準備無しで臨みましたが、あと少し訓練をしていれば合格できたでしょう。二人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今回残念だった3名は、僅かの差だったので、次回のリベンジは確実でしょう!
準2級
中学生4名が受験、3名の合格です。合格の3名は中3、中2生が残念な結果となりましたが、こちらもギリギリのところでの不合格ですので、次回は問題無く合格できると確信しています。
3級
中学生2名が受験し2名とも合格です。
この勢いで2次も突破してもらいたいと思います。
1次
1 準1級 小6 不合格
2 高2 不合格
3 2級 高3 合格
4 高3 合格
5 高2 合格
6 高2 合格
7 高2 合格
8 高2 不合格
9 高1 合格
10 高1 合格
11 高1 合格
12 中3 不合格
13 中3 不合格
14 準2級 中3 合格
15 中3 合格
16 中3 合格
17 中2 不合格
18 3級 中3 合格
19 中3 合格
総評:
準1級
小学6年生再度挑戦しましたが準1級の壁は小学生には厚いようです。しかし過去最高スコアを獲得でき、大きな進歩がみられました。特にリスニングが大きく伸びたので、次回はリベンジしたいと思います。
高校2年生が2級とともに受験しました。2級は合格しましたが、やはり準1は厳しいことは高校生でも同様です。次回はしっかり準備して臨みたいと思います。
2級
高校生から中3生まで11名が受験し8名の合格です。このままの勢いで2次も突破したいものです。当校では普段からリスニングと音読をしっかり指導しているので大丈夫だと思っています。
中3生2名がチャレンジのつもりで受験しましたが、僅かに届かないスコアでした。高校受験との兼ね合いもあり、充分な準備無しで臨みましたが、あと少し訓練をしていれば合格できたでしょう。二人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今回残念だった3名は、僅かの差だったので、次回のリベンジは確実でしょう!
準2級
中学生4名が受験、3名の合格です。合格の3名は中3、中2生が残念な結果となりましたが、こちらもギリギリのところでの不合格ですので、次回は問題無く合格できると確信しています。
3級
中学生2名が受験し2名とも合格です。
この勢いで2次も突破してもらいたいと思います。