大学受験状況:中間報告
今年、当校には高3生が5名通ってくれてました。
この5名のうち、大学の付属高校の生徒3名が内部推薦で合格、他の2名のうち1名はAOで合格、1名は一般受験で合格を目指す、という状況です。
進路が決定した4名の結果を以下の通りご報告します。
付属高校といえども、一般受験とほぼ同様の試験を受けることになっており、その試験の結果によっては志望する学部には行けない、というなかなか厳しいものがあります。
今回は3名とも、頑張って志望学部合格を勝ち取ることができ、これから3月末まではゆっくりとできるとのことで、当校としても嬉しい限りです。
一般受験の1名はこれからが正念場です。しっかり頑張ってもらいたいと思います。
内部推薦
高校 大学 学部 学科
日大三高 日本大学 芸術学部 放送学科
駒大高 駒沢大学 文学部 英米文学科
日本工大駒場 日本工業大学 建築学部 建築学科
AO
高校 大学 学部 学科
桐蔭学園 帝京大学 文学部 心理学科
この5名のうち、大学の付属高校の生徒3名が内部推薦で合格、他の2名のうち1名はAOで合格、1名は一般受験で合格を目指す、という状況です。
進路が決定した4名の結果を以下の通りご報告します。
付属高校といえども、一般受験とほぼ同様の試験を受けることになっており、その試験の結果によっては志望する学部には行けない、というなかなか厳しいものがあります。
今回は3名とも、頑張って志望学部合格を勝ち取ることができ、これから3月末まではゆっくりとできるとのことで、当校としても嬉しい限りです。
一般受験の1名はこれからが正念場です。しっかり頑張ってもらいたいと思います。
内部推薦
高校 大学 学部 学科
日大三高 日本大学 芸術学部 放送学科
駒大高 駒沢大学 文学部 英米文学科
日本工大駒場 日本工業大学 建築学部 建築学科
AO
高校 大学 学部 学科
桐蔭学園 帝京大学 文学部 心理学科