何か一つの事に打ち込むことは、人生の選択を拡げることになる

2名の中3生が早々と推薦を得て高校進学を決めました。
チームは別々ですが、2人ともJリーグのジュニアチームに所属しているサッカー少年です。将来はプロサッカー選手になりたいと考えています。
第一志望はユースに昇格して、チームの練習場に近い学校に進学し、サッカーに打ち込むことでしたが、残念ながらユースへの昇格は叶いませんでした。彼らのリフティングの動画を見たことがありますが、かなりのものです。中学生のレベルではありません。それでもユース昇格ができないとは、Jジュニアのレベルの高さを垣間見た気がします。
それでも、高校サッカー部の関係者が日ごろの練習を視察にきており、その時点でユースがだめだったらうちのサッカー部に、という話があったそうです。
こうして二人はサッカー推薦で早々と高校進学を決めることができました。
こういう進路もあるんだな、と改めて思います。こういう事ができたのも、二人がサッカーに打ち込んできたからこそ、であるのは間違いありません。何かに打ち込んで得意を作ると、そこから道が開けてくるんだな、と思います。
しかし、それができるのはご両親の理解があってのことですし、経済的にそういう余裕のあるご家庭ばかりではないことは確かです。そういう事をさせてやりたいと思いながらも、残念ながらさせてやれないというご家庭も多いことも事実です。
そんな中で、2人ともとても恵まれた環境にあること、その環境を与えてくれているご両親への感謝を忘れずに高校生活を楽しんで、さらにサッカーに打ち込んでもらいたいと心から願います。
他の生徒も、早く打ち込めるものを見つけてもらいたいと願ってますし、そのお手伝いができたらこんなに嬉しいことはありません。
チームは別々ですが、2人ともJリーグのジュニアチームに所属しているサッカー少年です。将来はプロサッカー選手になりたいと考えています。
第一志望はユースに昇格して、チームの練習場に近い学校に進学し、サッカーに打ち込むことでしたが、残念ながらユースへの昇格は叶いませんでした。彼らのリフティングの動画を見たことがありますが、かなりのものです。中学生のレベルではありません。それでもユース昇格ができないとは、Jジュニアのレベルの高さを垣間見た気がします。
それでも、高校サッカー部の関係者が日ごろの練習を視察にきており、その時点でユースがだめだったらうちのサッカー部に、という話があったそうです。
こうして二人はサッカー推薦で早々と高校進学を決めることができました。
こういう進路もあるんだな、と改めて思います。こういう事ができたのも、二人がサッカーに打ち込んできたからこそ、であるのは間違いありません。何かに打ち込んで得意を作ると、そこから道が開けてくるんだな、と思います。
しかし、それができるのはご両親の理解があってのことですし、経済的にそういう余裕のあるご家庭ばかりではないことは確かです。そういう事をさせてやりたいと思いながらも、残念ながらさせてやれないというご家庭も多いことも事実です。
そんな中で、2人ともとても恵まれた環境にあること、その環境を与えてくれているご両親への感謝を忘れずに高校生活を楽しんで、さらにサッカーに打ち込んでもらいたいと心から願います。
他の生徒も、早く打ち込めるものを見つけてもらいたいと願ってますし、そのお手伝いができたらこんなに嬉しいことはありません。